« ゲームサークル坂戸7月例会(7/19,20) | トップページ | Bagradas Plains(255BC):GCS07/20 »

1960(ZMG):GCS07/19

ゲームサークル坂戸7月例会にて、帝王氏持参の本作をインストプレイ。

1960: The Making of the President(Z-MAN Games)

1960_2008071901a

1960年のKennedy対Nixonの大統領選挙戦をカードドリブンで再現した選挙戦ゲーム。青いブロックが民主党、赤いブロックが共和党のそれぞれの支持を表しています。

We the People(AH)やHannibal(AH)といったCDSにおいて導入された要素の一つですが、和製のCDSではあまり重視されていないシステムにエリア支配の争奪という要素があります。これをゲームの中核に据えて米ソの冷戦を描いた作品がTwilight Struggle(GMT)ですが、本作はこれをさらにゲーム的に洗練したシステムということになるのでしょうか。

各エリアに両者が影響度を配置したTwilight Struggle(GMT)と異なり、本作ではエリア(州)毎に両者の影響度を置き換えるシステムとなっています。これが州毎に選挙人を勝者が総取りにする大統領選挙のシステムとよくマッチしており、上手く選挙の雰囲気を出しています。

問題は選挙自体は有名とはいえ、当時の事件(イベント)の内容となるとサッパリというところ。とはいえ背景を調べてみるかと思わせるなかなかの良作で、物欲リスト入り決定です。

ゲームの方は、共和党のNixon陣営を担当したものの、盤石に固めた中西部をテレビ討論会の惨敗で崩され一転して窮地に。さらに最終ターンのイベントで「ニクソン骨折」を受けて病院送りとなり、貴重な最後の追い込みで遊説に出られず惨敗となりました。

|

« ゲームサークル坂戸7月例会(7/19,20) | トップページ | Bagradas Plains(255BC):GCS07/20 »

Cold War」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1960(ZMG):GCS07/19:

« ゲームサークル坂戸7月例会(7/19,20) | トップページ | Bagradas Plains(255BC):GCS07/20 »