« Elusive Victory:忘備録(1) | トップページ | Downtown系の開発予定 »

自宅ゲーム会10/18

今月は四名での開催です。

パンデミック(HJ/Z-Man Games)

まずは先月の雪辱戦。

一戦目は最初のワクチン完成で喜んだのもつかの間。エピデミック連発でアジアのアウトブレイクが連鎖し、為す術もなく敗北。再戦のためデッキを確認したところ、なぜかエピデミックカードが7枚入っていたことが判明。これはさすがに無理でした。

仕切り直した二戦目は、火消しと疫病の分散が巧い具合にかみ合い、ワクチン4種が無事完成。通算四戦目にして初勝利となりました。


History of the World(AH)

プレイ要望により、懐かしのAvalon Hill版を今世紀初プレイ3名&初プレイ1名での四人戦。四人戦のため大帝国欠場が多発し、ギリシャなし、モンゴルなし、スペイン・ポルトガル・フランスなしの世界史となりました。

N村の担当帝国はBabylonia→Carthaginia→Maurya→Anglo Saxons/T'ang Dynasty→Sun Dynasty→Ottoman Truks→Netherlands。序盤から中盤にかけて、ほどほどの戦力で各地に分散して順調に得点。唐→宋で中国を完全支配してトップに躍り出ます。しかし直後のセルジューク朝、チムール、明によりあっさり中国壊滅。押しつけられたオスマンとネーデルランドでなんとか各地に勢力を回復しましたが、トップには一歩及ばす2位止まり。

勝利した綾川氏は、ローマが振わず失速したかに思われましたが、翌エポックで早めのオーダーによる実質ダブルスコアで素早く回復。その後も各プレイヤーに帝国を押しつけられながらも上位を保ち、最後はドイツで欧州の優勢を確保しての勝利でした。

|

« Elusive Victory:忘備録(1) | トップページ | Downtown系の開発予定 »

Pandemic」カテゴリの記事

HotW」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自宅ゲーム会10/18:

« Elusive Victory:忘備録(1) | トップページ | Downtown系の開発予定 »