EV2:Fighting Back:GCS10/25
今月もS木氏とのElusive Victory勉強会。
今回はElusive Victoryの新要素となる、両陣営がRaidを行う相互攻撃シナリオに挑戦してみました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今月もS木氏とのElusive Victory勉強会。
今回はElusive Victoryの新要素となる、両陣営がRaidを行う相互攻撃シナリオに挑戦してみました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
続いて対空・対地攻撃関係。
EAFの主力対地兵器となるRocket Podsの効果が、Downtownとはまったく異なるので要注意。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Elusive Victory再プレイに備えて自分メモ。
ひとまず移動・探知・空戦関係。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日のゲームサークル坂戸でのElusive Victoryに続いて、GGG10月例会にてS木氏とDowntownをプレイしてきました。S木氏がDowntown初プレイということもあり、ほどほどの規模のストライクパッケージとして、C3i#18収録のD19のオーストラリア空軍オプションをプレイしてみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
倒れたり寝たりしている間に一週間近く経ってしまいましたが、先の週末はたかさわさん主催の猿遊会に参加してきました。
プレイしたゲームはSideway-Shuffleの市川さん主催のThe Devil's Cauldron。予定では土日参加で2シナリオをハシゴという想定でしたが、初日のSaga of the 1st Airborneプレイ後に体調急変のためN村ダウン。結局一日のみの参加となりました。市川さんはじめ二日目のTDC参加者の皆様にはご迷惑をお掛けしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント