ゲームサークル坂戸3月例会 : 2012/03/25
今月も坂戸に土日参加。
まずは日曜の小ネタから。
Cthulhu Futghn - 電気通信大学非電源ゲーム研究会(→)
対戦相手待ちの時間調整に4人戦。
3人リーチ状態でデッキ終了が迫り、探索者側共同勝利かと思われた最終局面。
実はクトゥルフの崇拝者だったた某氏が正体を現わし、最後の一手で特殊能力を決めて単独勝利。
レジスタンス - ホビージャパン/Indie Boards andCards(→)
buqbuq氏提供。反政府活動に勤しむ地下組織を舞台に、組織に潜む政府のスパイの暗躍をモチーフにした人狼系の正体隠匿ゲーム。いわゆる「人狼」と比べると比較的少人数(5人以上)からプレイ可能で、司会も不要な点が高評価。土日で何度もプレイされていました。
初プレイのN村も、日曜に2戦参加。1戦目はレジスタンス側で、スパイの読みも外れて完敗。2戦目はスパイ側で、スパイ2人の相次ぐミスが意図せずしてレジスタンス側を韜晦。レジスタンス某氏の必死の説得もむなしく、最終ラウンドでスパイ側の勝利となりました。
| 固定リンク
「GCS」カテゴリの記事
- Lenin & Black Hawk : GCS 2017/12/16,17(2017.12.17)
- Lunch at Frankfurt : GCS 2017/11/26(2017.11.26)
- 惨劇RoopeRΧ : GCS 2017/10/29(2017.10.29)
- Urban Operations : GCS 2017/10/28(2017.10.28)
- The End Game : GCS 2017/10/28(2017.10.28)
「Cthulhu Ftaghn」カテゴリの記事
- Origins & Neanderthal : YSGA 2016/07/31(2016.07.31)
- ゲームサークル坂戸3月例会 : 2012/03/25(2012.03.26)
- 自宅ゲーム会出張忘年会編:12/29(2011.01.04)
- Cthulhu Futghn:YSGA11/21(2010.11.26)
- ゲームサークル坂戸10月例会:10/31(2010.11.02)
「Resistance」カテゴリの記事
- GGG 6月例会 : 2012/06/10(2012.06.11)
- ゲームサークル坂戸4月例会 : 2012/04/21,22(2012.04.23)
- GGG 4月例会 : 2012/04/08(2012.04.09)
- ゲームサークル坂戸3月例会 : 2012/03/25(2012.03.26)
コメント