Hearts and Minds : GGG 2012/09/09
放置していたVer.2ルール確認に先立って、ゲームの勘所を取り戻すべく久しぶりにHearts and Mindsをプレイ。
Hearts and Minds - Worthington Games(→)
まずはお互いリハビリのS木氏をお相手に、1965年シナリオを南側で。
まずまずの損害で乗り切った1年目の更新フェイズにて、南ベトナム安定化に必要なSRPが1ポイント足りないことが判明。N村のポカミスで大量失点したところで、仕切直しのためひとまず終了。プレイ時間は1時間ほど。
2戦目は1戦目を観戦していたtoshiminy氏へのインスト戦。時間も迫っていたため、こちらは1966年シナリオを67年まで南側で。
Pacification 4箇所、SPR 5ポイントと比較的余裕を持って始まった1967年。南側はOperation Starliteでゾーン1の確保に成功し、快調な滑り出し。しかしここでの南側キラースタックの損害につけ込んだ北側は、Uncle Hoで強化したNVA部隊による消耗戦を開始。次々と押し寄せるNVAスタックに、南側も損害吸収用のARVN部隊をかき集めて防戦したものの、損害を顧みぬ北の猛攻にBody Count Boxは写真の有様に。これは酷い。
こうなってはPacificationを5箇所に増やしていた南側も為す術もなし。ふたたび南ベトナム政権崩壊で得点を稼がれ、北側判定勝利に終わりました。プレイ時間はインスト込み2時間弱。
| 固定リンク
「GGG」カテゴリの記事
- The Bulge : GGG 2018/01/14(2018.01.14)
- Grozny & Kolwezi : GGG 2017/11/12(2017.11.12)
- Colonial Twilight : GGG 2017/10/08(2017.10.08)
- Pax Renaissance : GGG 2017/10/08(2017.10.08)
- Bios Megafauna : GGG 2017/09/10(2017.09.10)
「Hearts and Minds」カテゴリの記事
- Hearts and Minds : GCS 2014/03/23(2014.03.23)
- Hearts and Minds : 猿遊会 2012/10/20(2012.10.20)
- Hearts and Minds : GCS 2012/09/30(2012.09.30)
- Hearts and Minds 和訳ルール(2012.09.26)
- Hearts and Minds : YSGA 2012/09/15(2012.09.15)
コメント