« トブルク強襲1942 : GCS 2013/02/24 | トップページ | Air Show : YSGA 2013/03/16 »

GGG 3月例会 : GGG 2013/03/10

今月のGGGはノープランでの参加。
某氏からはWhere Eagles Dareという要望もあったのですが、連絡の行き違いで対応できずに失礼いたしました。
WEDは月末の坂戸でのプレイを狙っているのですが、今月は会場が狭いのが悩みどころです。

Air Show - Gen-X Games()

Sin氏とのルール確認のやりとりで、いくつかルール問題点が解消されたため、今月も飽きずにエアショウを投入。
午前のメインゲームに、初プレイ3名を含むインスト5人戦を開催しました。

Air_show_2013031002a

今回のN村は、オークションのなりゆきでアクロ機が集まってきたため、専属パイロットを雇っての曲技飛行団プレイへ。カードの巡りが悪かったため、合計5機のアクロ機で延べ7回の曲技飛行と振いませんでしたが、それでも専属パイロット効果で14VPを獲得。僅差で2位を制して勝利となりました。


ダチョウサーカス - カワサキファクトリー()

時間調整にインスト4人戦を2戦。
果敢に芸に挑む若手ダチョウでしたが、先輩ダチョウに相次いで嵌められ、暴走芸多発。
2回連続最下位に終わりました。


High Frontier - Sierra Madre Games()

午後のメインゲームに、初プレイ1名、2回目1人を含む4人戦を開催。
ゲーム仕様は拡張ショートゲームのフリーマーケット拡張&戦闘・政治体制なしでした。

拡張用プレイエイドを忘れるというN村の不手際もあり、残念ながら今回は国連とESAがそれぞれ最初のET工場を建てたところで時間切れ終了。見積りが甘く不完全燃焼気味で、参加者の皆さんには失礼いたしました。

High_frontier_2013031002a

今回のN村担当の国連は、初期手札のMass Driverを生かせないか悪戦苦闘。本体重量とサポート条件が厳しいため、Robonautを搭載しただけで合計重量が9-10前後となり、重量級のロケットになってしまうのが困りもの。なんとか実用化してみたものの、これで燃費[3]では火星軌道到達が精一杯。探査のたびにDeimosに立ち寄っては岩石を採掘していました。そこから一旦小惑星帯にまで到達すれば、岩石を漁ってほぼ無制限に探査ができるのはメリットなのですが、工場建設のためには再び飛び石伝いに資材を運ぶ必要あり。戦闘用ならともかく、探査機としては使いどころの難しいスラスターでした。

|

« トブルク強襲1942 : GCS 2013/02/24 | トップページ | Air Show : YSGA 2013/03/16 »

GGG」カテゴリの記事

High Frontier」カテゴリの記事

ダチョウサーカス」カテゴリの記事

Air Show」カテゴリの記事

コメント

当日はありがとうございました。
High Frontierはまた機会がありましたら再挑戦したいと思います。

投稿: K岩 | 2013年3月11日 (月) 20時28分

こちらこそ、突発ゲームにご参加いただきありがとうございます。
High FrontierもWEDも、折をみて再プレイしていきたいと思いますので、機会あればまたよろしくお願いいたします。

投稿: N村 | 2013年3月12日 (火) 20時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GGG 3月例会 : GGG 2013/03/10:

« トブルク強襲1942 : GCS 2013/02/24 | トップページ | Air Show : YSGA 2013/03/16 »