Pax Porfiriana : GCS 2013/05/19
日曜午後のメインゲームに、久しぶりのメキシコ革命をプレイ。
土日とも新作シエラゲームの週末となりました。
Pax Porfiriana - Sierra Madre Games(→)
今回は初プレイ1名を含む4人戦。
序盤から積極的に対米追従姿勢を示したOrozcoa(forger氏)に対し、Carranza派は革命路線で対抗。本ゲーム2回目のMadero派(坂戸某氏)と初プレイのReyes派(Fu氏)は、勢力集めの勝手がつかめず、無難な事業拡大路線へと分かれます。
そしてゲーム中盤の第2トップル。他派の革命勢力が少ないのを見越したCarranza派は、勝ち抜けを目論みこのトップルをプレイ。これは各派(主にOrozcoa派)の総力をあげた妨害で頓挫しますが、Carranza派は引き続き革命勢力を保持。第3トップルも無政府状態でプレイして(主にOrozcoa派に)阻止されます。
第3トップル後はさすがにマークがきつくなり、無政府状態への転換は各派の妨害にあって頓挫。次第に時間切れ資金判定狙いのMadero派とReyes派が台頭してきます。これはわが派も資本家どもの足を引っ張らねばならないな、と思案していたのですが、上座Reyes派の終了時に第4トップルと無政府状態への転換ヘッドラインのカードが連続して出現。棚からぼた餅状態でトップルをプレイし、Carranza派の革命的勝利に終わりました。
| 固定リンク
「GCS」カテゴリの記事
- Lenin & Black Hawk : GCS 2017/12/16,17(2017.12.17)
- Lunch at Frankfurt : GCS 2017/11/26(2017.11.26)
- 惨劇RoopeRΧ : GCS 2017/10/29(2017.10.29)
- Urban Operations : GCS 2017/10/28(2017.10.28)
- The End Game : GCS 2017/10/28(2017.10.28)
「Pax Porfiriana」カテゴリの記事
- Pax Porfiriana : GCS 2013/05/19(2013.05.19)
- Pax Porfiriana : YSGA 2013/04/07(2013.04.07)
- Pax Porfiriana : ソフィアゲームクラブ 2013/01/06(2013.01.06)
- Pax Porfiriana : GCS 2012/12/16(2012.12.16)
- Pax PorfirianaとHacendadoの皆さん : GGG 2012/12/09(2012.12.09)
コメント