Where Eagles Dare : 猿遊会 2013/11/16,17
CG1: Where Eagles Dare, Where Eagles Dare - MMP(→)
今回の参加者は、諸般の事情で土曜日3名(独軍、第30軍団、空挺)、日曜2名という少々さびしい布陣に。進捗は土曜の丸一日で、セットアップから9/17夜間ターン終了まで。続く日曜日は、夕方までに9/18の午前分が終了。さすがに2名プレイではペースも落ちてきたため、このあたりで初日から激戦の続いたBestの状況が一段落したこともあり、少々早目の終了としました。
この時点の戦況ですが、空挺がSt.Oedenrode攻略と引き換えに、Son橋の確保に成功。第30軍団はEindhoven市街南端の独軍抵抗線で停滞中と、ほぼ史実通りの展開です。以下北から順に、戦況報告など。
◆Veghel
こちらは練習通り、第501連隊が確保に成功。第1大隊が史実通りに街から10km以上離れたDZ/A2へと降下し、連隊との合流に丸一日を要したのが唯一のイベントでした。この第1大隊の到着を待ち、未攻略のSt.Oedenrode方面へと分遣隊を派遣したところで時間切れ。
◆Best
第101空挺師団は、序盤最大の激戦が予想されるBest方面に、第502連隊の全力を投入。航空支援で郊外の対空砲が一掃されていたこともあり、郊外のVleut集落まで一気に進出します。しかし師団トラックをかき集めた独軍第59歩兵師団の反応もすばやく、空挺に先んじて橋梁手前の森に抵抗線を構築。空挺の進出をブロックします。
後述のように早期にSon橋の爆破失敗が判明したため、Bestルート自体の重要性は低下しましたが、両軍の思惑により戦闘は継続。独軍の増援がEindhoven市街に入り、市街戦となることを嫌った連合軍は、橋の往来を阻止できる観測点を求めて前進。また独軍はSt.Oedenrode方面の戦力吸引のため、Bestの防衛は市街に限定し、空挺堡へと増援を差し向けます。
最終的に空挺は、Best両橋を迫撃砲の射程に入れる観測点を確保。また空挺堡へと迫る独軍に対し、増援の第327連隊を急きょ派遣。独軍の横槍を阻止しつつ、St.Oedenrodeを攻略できるかといったところで時間切れ。
◆Son
Bestと並行し、戦闘の規模は小さいものの、序盤の争点となったのが第506連隊の向かったSon橋。ジープで駆けつけた師団偵察中隊は、橋の確保には失敗したものの、独軍による爆破は阻止。しばらく独軍守備隊との橋を挟んでのにらみ合いが続きます。遅れて到着した第506連隊本隊は、Son南側のトンネルから2個中隊を南岸に派遣。翌朝の突撃により、Son橋の確保に成功します。
さらに第506連隊は、苦戦の予想されるEindhoven市街に1個大隊を差し向けるべく、師団ジープの派遣を要請。派遣部隊の乗車が完了したところで時間切れ。
◆第30軍団
そして問題の第30軍団ですが、こちらは初日の夕方にValkenswaard郊外に到達。市街に潜む88mmと4駆中隊、そして後方からの砲兵支援により一旦停滞。夜陰に乗じて市街に肉薄すると、払暁の戦車突撃によりValkenswaardを突破します。
しかしEindhoven南郊外、Laareindの橋で再び88mmと自走砲の直射で進軍停止。9/18の午前一杯をかけて、なんとかこれを制圧し、Eindhovenへの道が開かれたところで時間切れ。丸二日間、クラブルート啓開のパズルを解き続けて、進んだマップが1枚少々、というのはしまならい結果ですが、実はこれでも史実通りの進撃速度です。
ちなみにこの9/18正午時点で、迂回した一部の部隊がすでにEindhovenへと進出しています。特にSonのトンネルから南下した空挺の師団偵察中隊が橋ににらみを効かせていたのですが、"Lost"イベントにより明後日の方向に迷走。この隙に独軍工兵隊が橋への爆薬設置に成功し、準備万端で防衛中。また突破担当のGroup Hotは、これまでの道中ですべての歩兵戦闘で後落させており、市街の制圧は予断を許さない状況でした。
というわけで丸二日間、会場の一角を占拠していた割に、ほんの序盤のみのプレイとなりましたが、今年の猿遊会はなんとか終了。お付き合いいただきましたforger, K岩両氏、そして主催のたかさわさんにはありがとうございました。
来年はまたノルマンディーで、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「GTS」カテゴリの記事
- Race for Bastogne : GCS 2022/07/31(2022.07.31)
- SNAFU : GGG 2018/09/09(2018.09.09)
- A Heraklion Effort : SoGC 2017/07/17(2017.07.17)
- Operation Mercury : GGG 2017/07/09(2017.07.09)
- 2016年N村的ベストウォーゲーム(2016.12.24)
「猿遊会」カテゴリの記事
- Operation Crusader : 猿遊会 2019/09/15-16(2019.09.16)
- Pax Emancipation : 猿遊会 2018/11/18(2018.11.18)
- Smolensk Campaign : 猿遊会 2018/11/17-18(2018.11.17)
- Kampfgruppe Peiper : 猿遊会 2017/09/30-10/01(2017.09.30)
- O Canada : 猿遊会 2016/11/03(2016.11.03)
コメント