« 黒森峰女学院 vs 大洗女子学園 : 家庭内 2014/06/28 | トップページ | ゲームサークル坂戸6月例会小ネタ編 : GCS 2014/06/28,29 »

Operation Market Guarden : GCS 2014/06/28

戦車道の朝練ののちは、ゲームサークル坂戸の例会に参加。
Foreigner氏提供の珍品ゲームをプレイしてきました。

Operation Market Garden - Third Millennia()

Foreigner氏提供。連隊ユニットのマーケットガーデン作戦級ゲーム。写真のユニットは、同氏お手製の複製品です。

Omg_2014062403a

ゲームのテーマとしてはマーケットガーデン作戦のみ。上のセットアップ写真は左が北になります。ただし扱う範囲がよくある同作戦ゲームより一回り大きく、通常なら盤外移動に使用されている周辺地域にもへクスが切ってあります。特に南北が長く、ベルギー国境からアイセル湖まで収録されています。上写真では左上がArnhem, 左下がUtrechtです。切り取り方としては『ドイツ装甲軍団:マーケットガーデン作戦』より、Market Guarden(Worthington Games)が近いです。(2014/06/30追記)

聞いたことのないメーカー(失礼)、強ZOCにマストアタック、西は西方防壁、北は海岸線まで収録されたマーケットガーデン作戦らしからぬマップと、危険な香りがプンプンします。勝利条件の設定も、規定ターン内での北端への突破とその妨害と、ちょっとそれで大丈夫なの?という感じです。今回の両プレイヤーも、半ば地雷供養のつもりでのプレイでした。

しかし実際にプレイしてみたところ、ArnhemとUtrechtへの2本の突破コース、そして側面への戦力配分が問われるシビアなバランスで、両者意外にも好感触。またプレイ時間も4時間弱と、半日プレイにはちょうど良い感じ。まさに現行の大小マーケットガーデン作戦ゲームの隙間を埋めるスケールで、埋もれさせるには惜しい佳作でした。

Omg_2014062406a

ちなみに今回のプレイでは、突破部隊との連携を重視した連合軍は、Nijmegen以南の南寄りに降下。しかし連合軍が突破に手間取る間に、独軍は戦車2個師団を投入。Nijmegenの空挺部隊を蹂躙します。

そのままNijmegen方面の防備を固める独軍に対し、連合軍は西のUtrecht街道へと部隊をシフト。Waal河の渡河には成功しますが、増援をかき集めた独軍が突破阻止に成功。全10ターン中8ターンで連合軍の投了に終わりました。

|

« 黒森峰女学院 vs 大洗女子学園 : 家庭内 2014/06/28 | トップページ | ゲームサークル坂戸6月例会小ネタ編 : GCS 2014/06/28,29 »

GCS」カテゴリの記事

OMG(3M)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Operation Market Guarden : GCS 2014/06/28:

« 黒森峰女学院 vs 大洗女子学園 : 家庭内 2014/06/28 | トップページ | ゲームサークル坂戸6月例会小ネタ編 : GCS 2014/06/28,29 »