« グリーンランド&戦車道 : 家庭内 2015/01/04 | トップページ | U-Go : YSGA 2015/01/12 »

Invasion of South Korea : GGG 2015/01/11

今年初のGGG例会では、S木氏と懸案のKorea開戦シナリオをプレイ。
海底探検」でウォーミングアップの後、夕方までに初動3ターン分をプレイしてきました。

Invasion of South Korea, Korea: The Forgotten War - MMP()

N村の担当は国連軍。今回の北朝鮮軍は、緒戦で痛み分けに終った東豆川市の隙間から、予備の戦車部隊を臨津江南岸に投入。背後から臨津鉄橋を奪取し、退路を断った韓国軍第1師団を包囲殲滅。議政府口と京義本線の双方をあっさりと打通し、第2ターンにはソウル攻撃を開始します。

Korea_2015011101a

韓国軍首都師団はソウルに陣地を築き抵抗しますが、前衛の2個師団が壊滅しては多勢に無勢。ソウルを奪取されるまで4-5ターンと読んでいたのですが、第3ターンに早くも陥落。水原や烏山での遅滞どころではなく、一気に防衛線を大田まで下げるか、という情勢。第一次ソウル会戦は国連軍の完敗に終りました。3ターンのプレイ時間は5時間ほど。

Korea_2015011104a

というわけで、ひとまずOCS勉強会の主要メンバーには開戦シナリオを体験していただきましたので、そろそろ大型シナリオの多人数戦を開催してみたいところ。開戦か仁川か中国介入か、ご要望お待ちしております。

|

« グリーンランド&戦車道 : 家庭内 2015/01/04 | トップページ | U-Go : YSGA 2015/01/12 »

GGG」カテゴリの記事

OCS」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Invasion of South Korea : GGG 2015/01/11:

« グリーンランド&戦車道 : 家庭内 2015/01/04 | トップページ | U-Go : YSGA 2015/01/12 »