« タンクハンター&侵食会 : YSGA 2015/04/26 | トップページ | ダウン・イン・フレイムズ日本語版 : GGG 2015/05/10 »

High Frontier : GGG 2015/05/10

今月のGGGのメインゲームは、黒岩氏をお相手にHigh Frontierのインスト戦。
朝の「タンクハンター・イェーガー」に続いて、早速プレイに入ります。

High Frontier - Sierra Madre Games()

まずはBasic gameでゲーム全体の流れを確認。特にロケットの構成方法と到達限界の見極めは念入りに。小一時間ほどでCeresに工場が建ち、ET工場生産と輸送船の建造に到達したところで一旦終了。

続く午後はGGGメンバーを加えた3名で、サポートモジュールのみ追加したColonization gameの最小構成でプレイ。こちらも4時間ほどのプレイでそれぞれCeresとHygieaに工場が立ち、一通りの要素を試したところでひとまず終了としました。

Hf_2015051006a

今回のコンポーネントは黒岩氏提供。最近はもっぱらポスターマップでプレイしていましたので、ハードボードは新鮮です。

ほぼ1年ぶりのインスト戦でしたか、手持ちのプレイエイドがColonization前提のため、Basicには使いにくいものとなっていたのが反省点。「as she is played」()シリーズのようなチュートリアルを作っておくのがベストなのですが、間違いなくルール/コンポーネントの刷新の入る第3版の控えている現状で、そこまで手を掛けられないのがネックです。

|

« タンクハンター&侵食会 : YSGA 2015/04/26 | トップページ | ダウン・イン・フレイムズ日本語版 : GGG 2015/05/10 »

GGG」カテゴリの記事

High Frontier」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: High Frontier : GGG 2015/05/10:

« タンクハンター&侵食会 : YSGA 2015/04/26 | トップページ | ダウン・イン・フレイムズ日本語版 : GGG 2015/05/10 »