Neanderthals 和訳ルール
Neanderthal, A cardgame of the origins of culture - Sierra Madre Games(→)
先史時代の氷河におおわれたヨーロッパを舞台に、アルカイック原人、ネアンデルタール人、クロマニヨン人の3種族によるによる生存競争と文化革命を扱ったカードゲーム。
Origins: How We Became Human(2007)のブレインマップとGreenland(2014)の狩猟システムを組み合わせ、さらにハンターと語彙ディスクによる二重のワーカー管理システムを使用しています。
Neanderthal 和訳ルール(BGG→)
リビングルール+カード記載テキストのセット。
BoardGameGeekにて公開しています。
2018/11/14 JPv5.1準備中:2018/03/27版(L6d欠落していた和訳を追加)
2018/10/26 JPv5.0公開:2018/03/27版(第2版対応)
2017/11/01 JPv4.0公開:2017/10/12版(リリース予定の第2版暫定対応)
2015/01/09 JPv3.0公開:2015/12/18版
2015/11/29 JPv2.1公開:2015/11/18版(D1地球温暖化イベント欠落追加)
2015/11/25 JPv2.0公開:2015/11/18版
2015/09/03 JPv1.0公開:2015/04/22版
◆2018/03/27版の主な変更点
J. 勝利判定に同点処理を追加(該当プレイヤーの共同勝利)。
K2. 旧ソリティア、協力ゲームの削除。
L.ソリティアシナリオを「エイリアンの干渉」を追加。
M.3人協力プレイバリアント「瀬戸際」を追加。
N.史実シナリオ「シナリオモジュール」を追加。25万年前スタート、5,500万年前スタートの2本。
◆2017/10/12版の主な変更点
全般:第2版準備のための用語整理多数。用語集を追加。
E3/G1. 求婚の割当てと判定方法を旧E3A選択ルール「吟遊詩人の求婚」Troubadour Courtshipをもとに再構成。判定順を「対象の娘の入札メディアの語彙の多い順に変更。判定結果の優先順位を、狩猟同様に最初に判定に成功したプレイヤーに変更。
| 固定リンク
「和訳」カテゴリの記事
- 和訳のバージョン表記について(2020.12.03)
- High Frontier 4 All 和訳ルール(2019.11.03)
- Pax Transhumanity 和訳ルール(2019.11.01)
- Pax Emancipation 和訳ルール(2018.10.10)
- Bios: Megafauna 2nd 和訳ルール(2018.04.05)
「Neanderthal」カテゴリの記事
- Greenland 3rd & Neanderthal 2nd : GGG 2018/11/11(2018.11.11)
- ネアンデルタール&シンデレラ : SoGC 2018/01/06(2018.01.06)
- Origins & Neanderthal : YSGA 2016/07/31(2016.07.31)
- Neanderthal & Greenland : GCS 2016/05/28(2016.05.28)
- COIN, PAX, Neanderthal : SoGC 2016/01/11(2016.01.11)
コメント