Bios Origins 2nd : GGG 2020/08/09
複葉機空戦インスト会に続いては、GGGでは2月のインスト戦以来のBios Originsをプレイ。
Advanced Game, Bios: Origins 2nd edition - Sierra Madre Games (→)
初プレイのYN氏を含む、拡張ゲーム3人戦。今回は過去になく、各プレイヤーとも文明のインフラ育成より「神への挑戦」を優先する生き急ぐ展開。このため中盤まではインフラレベルが極端に低いままゲームが展開し、第3エポックに突入した時点で、いずれの文明も文字も農業も知らないという体たらく。さすがに各カードの要求インフラが満たせない事故が頻発してきたため、ようやく足元を固めるという泥縄展開となりました。
写真は終盤のネアンデルタール文明。ユーモアを重んじ、神と天使の概念があり、内省的でモノローグを好み、天文学に秀でるという中二病に育ちました。他の文明に中二病嫁を送り込む「異族婚」アクションが大変な顰蹙でした。やみのま!
最終的にゲームが終了した時点で、いずれの文明も最高レベルに到達したインフラが存在しないという珍しい終幕に。結果はネアンデルタール(N村)とデニソワ(S木氏)が、産業VPで同点終了。抜け目なく政治と文化も伸ばしていた、デニソワ文明のタイブレーク勝利に終わりました。ぐぬぬ。
3人Origns。エポック3でこの惨状。誰も農業を知らず、字も書けない。 pic.twitter.com/X90XAjMqmK
— N村 (@enumura) August 9, 2020
| 固定リンク
「Origins」カテゴリの記事
- 2020年N村的ベストウォーゲーム(2020.12.27)
- Bios Origins 2nd : GCS 2020/11/22(2020.11.22)
- Bios Origins 2nd : GGG 2020/08/09(2020.08.09)
- Bios Origins 2nd : SoGC 2020/03/21(2020.03.21)
- Bios Origins 2nd : GGG 2020/02/09(2020.02.09)
コメント