Bios: Earth (Bios: Origins 2nd) - GCS 2021/07/24
先月に引き続き、7月例会も地球史キャンペーン。
まずは第3戦、文明覚醒編が開催されました。
Bios: Origins 2nd - ION Game Design/Sierra Madre Games (→)
Bios: Earthキャンペーン第3戦。知性を持つ生物が言語能力を発達させつつあった200万年前から、地球外へと飛び出す技術を生み出した20世紀末まで。知的生物の意識の獲得と、それによる文明の発展を競います。
現時点のBios: Earthのキャンペーンでは、このMegafaunaからOriginsへの変換が最も手間のかかるところ。今回はMefafaunaのクラトンからOriginsのマップへの変換に、実験的世界構築バリアント(K章)のK1を使用。クラトンを完全にOrisins収録のタイルマップに置き換えるオプションを使用しました。またOriginsのゲーム設定のオプションとしては、前史からの進化ゲームという趣旨と、下位プレイヤーの巻き返しの可能性を高めるため、第1エポックの期間を延長した第2文化バリアント(C2g)を使用ししています。
今回の覇者は、脊椎動物の翼竜文明(YMD氏)。ふたつの大陸のうち東大陸の資源地帯を押さえて地球文明をリード。得意の航海術で西大陸とも交流を持ち、第2エポック以降は上位をキープ。最終ラウンドの節足文明からの宗教洗脳攻撃(説法)も都市文化の魅力(隷属化)で撃退し、政治点でトップに。インフラも得意の海事に加えて、冶金学、疫学の各インフラで最高レベルを達成しました。
続く2位は、軟体動物のタコ文明(FORGER氏)。西大陸からのスロースタートとなりましたが、同大陸の節足文明が政治的混乱を連発するうちに着実に逆転。エネルギー、疫学、情報で最高レベルを達成し、キャンペーン順位も2位に浮上しました。
3位は光合成飛行キノコの緑キノコ文明(NaCal氏)。東大陸では翼竜に資源地帯を押さえられ後塵を拝したものの、農業技術では終始リード。疫学と情報に加えて、大地支配のレベルは単独首位で終了しています。
今回の最下位は、原始時代の優勢を右派独裁文化三連発(神権政治、ジハード、ブードゥーキング)で台無しにした節足文明。首位を維持していた文化多様性もプロパガンダ攻撃で潰され、最下位に沈みました。とはいえインフラでは冶金、エネルギー、疫学、情報の4分野で最高レベルを達成、最終ステージの逆転に望みを賭けました。
Bios Earth - AAR(全4戦中第3戦まで) - Togetter https://t.co/lEesODHjEO 第3戦文明覚醒編(Bios: Origins 2nd)まで更新。ツリーを追いかけるのが面倒な方はこちらから。
— N村 (@enumura) July 24, 2021
◆キャンペーンVP
YMD(7VP): 青(遺伝)2VP→脊椎動物2VP→翼竜人3VP
FORGER(5VP): 赤(代謝)3VP→軟体動物0VP→軟体人2VP
N村(4VP): 黄色(脂質膜)1VP→節足動物3VP→節足人0VP
NaCal(2VP): 緑(エントロピー)0VP→菌類1VP→緑キノコ人1VP
◆High Frontier 4 Allへの引継ぎメモ(V7)
・初期有効理念(V7b2)
右派(平和主義)により「統一」UNITY。
・白(翼竜人)
最終理念(政治):黄色か紫の派閥を選択
フライヤー種: クルー質量[0]
冶金学: ランダムなロボノーツ1枚を所持してゲーム開始。
疫学: クルーはコロナ質量放出とベルトロールの影響を受けない。
海事: 追加の初期カードをすべてLEOに配置。
・オレンジ(軟体人)
最終理念(政治):黄色か紫の残った派閥を選択
エネルギー: ランダムなスラスター1枚を所持してゲーム開始。非ヒューマンのスラスターにはバレリーナ1個が存在するものとみなす。
疫学: クルーはコロナ質量放出とベルトロールの影響を受けない。
情報: マップ上から任意のグローリーチット1枚を1VP面で獲得。
・黒(節足人)
ブロワー種: クルーISRU[3]
冶金学: ランダムなロボノーツ1枚を所持してゲーム開始。
エネルギー: ランダムなスラスター1枚を所持してゲーム開始。非ヒューマンのスラスターにはバレリーナ1個が存在するものとみなす。
疫学: クルーはコロナ質量放出とベルトロールの影響を受けない。
情報: マップ上から任意のグローリーチット1枚を1VP面で獲得。
・緑(緑キノコ人)
フライヤー種: クルー質量[0]
大地支配: ランダムなリファイナリー1枚を所持してゲーム開始。
疫学: クルーはコロナ質量放出とベルトロールの影響を受けない。
情報: マップ上から任意のグローリーチット1枚を1VP面で獲得。
| 固定リンク
« Bios: Origins 2nd, Bios: Earth Campaign Map (K1) | トップページ | Bios: Earth (High Frontier 4 All) - GCS 2021/07/25 »
「Origins」カテゴリの記事
- Bios: Earth (Bios: Origins 2nd) - GCS 2021/07/24(2021.07.24)
- Bios: Origins 2nd, Bios: Earth Campaign Map (K1)(2021.07.21)
- Bios Origins 2nd : 家庭内 2021/05/08(2021.05.08)
- 2020年N村的ベストウォーゲーム(2020.12.27)
- Bios Origins 2nd : GCS 2020/11/22(2020.11.22)
「Bios Earth」カテゴリの記事
- Bios: Earth (High Frontier 4 All) - GCS 2021/07/25(2021.07.25)
- Bios: Earth (Bios: Origins 2nd) - GCS 2021/07/24(2021.07.24)
- Bios: Origins 2nd, Bios: Earth Campaign Map (K1)(2021.07.21)
- Bios: Earth (Bios: Megafauna 2nd) - GCS 2021/06/27(2021.06.27)
- Bios: Earth (Bios: Genesis) - GCS 2021/06/26(2021.06.26)
コメント