No, No, Noville : RBT 2022/08/06-12
先日の「Race For Bastogne」の記事を書くため関連サイトをチェックしていたところ、タイムリーに同ゲームのVASSALモジュールが公開されたのを発見。復習にモジュールを確認がてら、ソリティア垂れ流しプレイに取り組んでみました。
S2, No, No, Noville, 1944/12/19 1100 - 12/20 1100, Race For Bastogne - MMP (→)
というわけで『バンド・オブ・ブラザーズ』で有名な、第506空挺連隊のノヴィル、フォイ防衛戦。詳細は例によってツィッターのまとめを見ていただくとして、初日にノヴィルを落とした独軍は、東側面に迂回してフォイへ。最終ターンにパンター&装甲擲弾兵がフォイに到達しましたが、1ターンの突撃では塹壕に籠る空挺中隊を削り切れず、ギリギリの引き分けに終わりました。画像はシナリオ中盤、ノヴィル陥落に続いて独軍本隊登場!というところです。
個人的にGTSの白眉のひとつは、戦闘モードと移動モードの切り替えによる極端な戦闘・移動能力の違いからくる間合いの取り方。特に観測点を押さえた砲兵による、広域ZOCとでも言うべき阻止攻撃が再現できるところではないか?と考えています。またこれを生かすには、諸兵科連合部隊の遭遇戦が最適なのですが、本シナリオはプレイアブルなコンパクトさで、この条件にマッチ。過去のシナリオの中でも、題材の知名度、内容ともに一二を争うお勧めシナリオではないか?という感触でした。
「No, No, Noville」Race For Bastogne - RBT https://t.co/Ozni6WHLYm 第2装甲師団のノヴィル、フォイ強襲戦。全4ターン完遂。
— N村 (@enumura) August 12, 2022
| 固定リンク
「GTS」カテゴリの記事
- Strike-Counter Strike : GCS 2023/05/27(2023.05.27)
- Speed Bumps : GCS 2022/10/30(2022.10.31)
- Hold Your Position at All Costs : GCS 2022/09/25(2022.09.25)
- No, No, Noville : RBT 2022/08/06-12(2022.08.06)
- Race for Bastogne : GCS 2022/07/31(2022.07.31)
コメント