Bloc by Bloc : GCS 2022/12/18
日曜坂戸は新作マルチの人柱会。まずはこちらでは初プレイの都市蜂起戦から。
Bloc by Bloc: Uprising - Out of Oder (→)
先日のリベンジのForger氏(労働者)と、初プレイのYMD氏(地元民)との3人戦。3人戦では人数に応じて必要な勝利フラグが減らされる反面、マップの広さは変わらないため、目標までの解放区の接続に苦戦。しかし積極的に闘争方針集会をすすめた甲斐あって、4枚目でようやく勝ち筋が判明。残り3日で地元民が自派街区、労働者が公共2街区、囚人派が隣接2街区の解放に成功。無事に蜂起側の勝利に終わりました。3人でもなんとかなるもので、次は難易度アップか、半協力モードでお待ちしております。
◆占拠区(Occupation)の使用方法メモ
・設置されたら直ちに特殊能力を使用できる。
・自派が設置した各占拠区の特殊能力を、それぞれ1ターンに1回のみ使用できる。
・自派が設置したある占拠区の特殊能力を使用する際に、その占拠区に自派ブロックを配置しておく必要はない。
・占拠区の特殊能力は、該当街区に警察が存在する場合でも使用できる。
本日の都市暴動。僕は囚人派! pic.twitter.com/Una28oJzhW
— N村 (@enumura) December 18, 2022
| 固定リンク
「BbB」カテゴリの記事
- Bloc by Bloc : GCS 2023/03/25(2023.03.25)
- Bloc by Bloc : SoGC 2023/03/04(2023.03.04)
- Bloc by Bloc : GCS 2022/12/18(2022.12.18)
- Bloc by Bloc : GGG 2022/12/11(2022.12.11)
- Bloc by Bloc : SoGC 2022/12/04(2022.12.04)
コメント