« Sea Devils(S&T#191,194) | トップページ | Bagradas Plains(255BC):GCS06/27 »

Sideshow(S&T#135):GCS06/28

ゲームサークル坂戸6月例会にて、帝王氏をお相手にインスト対戦。開戦から1915年末まで、16ターンほどプレイしてきました。

Sideshow(S&T#135)
今回の担当は連合軍。前回のGGGでのプレイから、強力な独軍の指揮官には大兵力で分進して対抗するしか手はなさそうだと、VPを投げ打って次々と増援を呼び寄せます。そして大兵力のスタックで数次にわたりウガンダからドイツ領東アフリカへの侵攻を試みますが、そのたびに独軍よる機動防御で敗退。大部隊を投入した割に、結局1915年末時点で攻略できたのはビクトリア湖東岸の辺境の町のみというしまらない結果で、判定は独軍辛勝。これも"The Africa Queen"イベントの追加VPを得てのことですので、連合軍にとっては厳しい結果となりました。次は沿岸部に上陸作戦で圧力をかける作戦を試してみたいと思います。

St135_sideshow_2008062605a

とはいえ史実の展開を顧みると、この時期は緒戦のTangaと15年1月のJasinくらいでしかめぼしい戦いは起きていない模様。東アフリカキャンペーン全体としては、無理に侵攻しなければならない状況ではなかった様子。足かけ5年のキャンペーンがプレイできるのは確かに魅力ですが、やはり途中スタートのシナリオが欲しくなりますね。

オマケ:Paul von Lettow-Vorbeckの葬儀より

元アスカリらしき姿も。

|

« Sea Devils(S&T#191,194) | トップページ | Bagradas Plains(255BC):GCS06/27 »

WWI」カテゴリの記事

S&T135 Sideshow」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Sideshow(S&T#135):GCS06/28:

« Sea Devils(S&T#191,194) | トップページ | Bagradas Plains(255BC):GCS06/27 »