今週の内職:付録の付録
気分の乗ってきたShowtime Hanoi(AtO)を工作したり、新着物のスキャンを繰り返したり。ユニットをスキャンするついでに、雑誌付録ゲームカウンターシートの別号ゲームの追加ユニットをチェックしてみます。
The Chaco War(CM#12)
付録はAlexandros(#10)、Hougoumont(#11)、Red Sky Morning(XTR)の3ゲーム。Command誌の2作は所持しているのですが、追加カウンターが手に入ってもイマイチ盛り上がらないゲームなのが哀しい。
Far Seas(S&T#125)
付録はZulu War(Battleplan#4)。しかし別雑誌付録ゲームのカウンターを付けるというのは如何なものか?>3W
このZulu Warは存在を知りませんでしたが、戦術マップのデザインにちょっとクラッと来ました。でもGeek評価はバラバラですね。テーマは興味があるんですけど。
S&T#251
この号の付録はいわずと知れたCOBRAですが、これはSealords(#243)目当てに追加カウンターのシートだけ譲っていただいたもの。しかしお目当てのSealordsは1列のみで、付録の目玉はどちらかというとWinged Horse(#239)とTwilight of the Ottomans(#241)(とVinegar Joe's War(#227))。この中では特にWinged Horseがプレイアブルなベトナム戦争ゲームとして評判が良いので、そのうち手を出してみようかと思っています。
| 固定リンク
「AtO」カテゴリの記事
- C3i Magazine Issue #22(2009.05.20)
- La vallee de la mort(AtO#16):GCS12/21(2008.12.22)
- Showtime Hanoi(AtO)(2008.10.12)
- 今週の内職:付録の付録(2008.10.11)
- 今週の到着物(3+1)(2008.10.06)
「CM」カテゴリの記事
- 今週の内職:付録の付録(2008.10.11)
- The Fire Next Time(CM#51):YSGA06/07(2008.06.10)
コメント