« GGG 5月例会 : 05/08 | トップページ | When Lions Sailed : YSGA 06/04 »

When Lions Sailed : 宅ゲ会 05/29

今月も緊急招集の自宅ゲーム会。
今回はこれまた急遽工作した When Lions Sailed のお試し会となりました。

When Lions Sailed - S&T#268

17世紀の英蘭戦争を背景に、蘭・英・西・仏の四大国が地球規模で海軍作戦を展開するマルチゲーム。一応2名からプレイ可能で、その場合は前記の国順に登場します。今回は蘭(N村)、英(kodo氏)、西(syphalias氏)での3人プレイです。

システムは陣営毎に1ユニットもしくは1艦隊単位で資金を消費して活性化。全プレイヤーが資金枯渇で活性化できなくなるか、パスが続けばターン終了となります。複数ユニットから編成された艦隊も、1ユニットでも活性化コストは同一で、また編成できる艦隊の数には国毎に上限があります。このため「主力の戦列艦を結集した大艦隊」と「辺境警備の独行フリゲート艦」という役割分担が自然に求められます。

そして本テーマらしい独特のルールが、Vera Cruz や Java など、世界各地に設定された Treasure Port の扱いです。これらの支配は VP に直結するほかに、毎ターン始めに現地の産物を積載した Treasure Freet を出現させる拠点でもあります。この Treasure Freet をターン内に本国まで輸送することができれば、ダイス次第では本国エリアの生産力に匹敵する資金を獲得することができます。当然 Treasure Freet は海戦で奪取可能ですので、エリア支配に加えてこの財宝船団をめぐる戦いが世界の海で繰り広げられます。

最終的な勝敗は、規定ターン終了時の Treasure Port とその他 Colony Port の支配による VP により判定されます。ここで面白いのは、この合計得点の最も高いプレイヤーが勝利するわけではなく「ひとつ下の順位のプレイヤーの1.5倍のVPを保持しているプレイヤー」が勝者となることです。必ずしも最大版図を得る必要は無く、分相応に発展すれば良い、ということでしょうか? また別途陣営別にサドンデス勝利条件が設定されており、今回のプレイではこちらのサドンデス条件で勝敗が決しました。

今回のプレイですが、ネーデルランドN村は序盤の北アメリカでの小競り合いののち、New Amsterdam と英領 Antilles の交換協定を結んで北アメリカから撤退。その翌年には当のイングランドに Antilles を奪取され、カリブからも叩き出されます(おい)。しかしこれを機に、アメリカ撤収で浮いた艦隊をアジアに派遣。スペイン領 Manila を攻略し、戦力の空白地となったアジアの拠点を順次攻略します。これで Oman と Goa、そして奪取した Manila に当初からネーデルランド領の Java と Recife を加えて、蘭のサドンデス条件(Treasure Port 5箇所を確保)を達成。これらの拠点をターン終了まで確保すれば勝利です。

ネーデルランドの撤退した新大陸では、イングランドがスペイン領を侵食。こちらもサドンデス条件(北米を中心に特定エリアを確保)の達成間近となります。ここで先行するネーデルランドのサドンデス勝利を阻止すべく、英西の本国艦隊が相次いで Recife に来襲。対するネーデルランドも、Recife に Tromp 提督率いる本国艦隊を派遣。Recife をめぐる艦隊決戦が続きます。ここで本ゲーム最強の Tromp 提督の指揮は冴え渡り、自身の戦死と艦隊の全滅と引き換えに、英西両艦隊にも壊滅的な損害を与えることに成功。駄目押しに de Ruyter 率いるネーデルランド第2艦隊が、イングランドのサドンデス目標のひとつ Cape を奪取。4ターンにてネーデルランドのサドンデス勝ちが決まりました。プレイタイムはインスト込みで4時間強というところ。

手探りでグタグタな展開でしたが、大洋を縦横に使う帆船時代の海軍戦略ゲームはまさに求めていたテーマで、手軽なルールも好感触。このシステムでナポレオン戦争や七年戦争も是非お願いしたいところです。

ちなみに comsimworld でひっそりと Miranda 先生からエラッタが出ています。実はキャンペーンマーカーが1個足りなかったりしますので、これからプレイされる方はご注意ください。

WLS Errata 10 April 11 - consimworld

|

« GGG 5月例会 : 05/08 | トップページ | When Lions Sailed : YSGA 06/04 »

宅ゲ会」カテゴリの記事

S&T268 WLS」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: When Lions Sailed : 宅ゲ会 05/29:

« GGG 5月例会 : 05/08 | トップページ | When Lions Sailed : YSGA 06/04 »