« BIOS-Megafauna : GCS 2011/11/27 | トップページ | 見滝原を覆う影 : 家庭内 2011/12/10 »

ぐるぐるにゃ~す : N村家 2011/12/04

この週末はDTPゲームを工作したついでに、一年半ぶりの家庭内プレイを敢行。

ぐるぐるにゃ~す:野良ネコ縄張りマップ - UNYAX

a-game のじんぼただとし氏作。野良猫の縄張り争いゲーム。

2011120402a

スケールは1スクエア=1軒、1ユニット=1匹の戦術級。某町内を表す盤上には、各プレイヤーが1匹づつ担当するPC猫に加えて、NPC猫と「わんわん」こと野良犬、「緑の」保健所の職員、「車」が登場。各スクエアには、日当たりを考慮したと思われるVP値が設定されており、自猫ターン終了時に支配地域内の各スクエアのVPを獲得。最初に累積で規定のVPを獲得した猫が勝利となります。ただし他の猫や「わんわん」「緑の」と支配地域が重複するスクエアは0VPと見なされ、また「ネコ缶」の配置されてるスクエアではボーナスVPが得られます。

シークエンスはダイスロールによる「わんわん」「緑の」「車」の移動を判定したのち、移動>戦闘>得点の順に解決。戦闘は隣接した猫とのマストアタックで、敗北側は強制後退となります。これに猫ごとの戦闘ボーナスや浸透移動といった特殊能力のルールが加わるルールが2pにまとめられています。

今回はユニット工作早々に、家内を相手にお試しプレイで1勝1敗。1プレイ5分程度の手軽なゲームでした。

見た目も可愛らしく、シンプルで手軽にプレイできるのは高評価。ただし移動力が2マスと小さいため、2人プレイでは一旦戦線が張られるとジリ貧になるのが惜しいところ。3人プレイではどうなるか試してみたいですが、ガチガチに検証するゲームではないだろうという話もあります。

|

« BIOS-Megafauna : GCS 2011/11/27 | トップページ | 見滝原を覆う影 : 家庭内 2011/12/10 »

家庭内」カテゴリの記事

ぐるぐるにゃ~す」カテゴリの記事

コメント

これはかわいい。木のコマもゲームの雰囲気にあってていいですねw

投稿: AMI | 2011年12月 4日 (日) 23時08分

見た目のおかげで久しぶりにプレイに付き合ってもらえましたw
会場では「これが売れるとは」的な事を言われたのですが、a-gameのインディーズで出しても良いんじゃないの?と思います。

投稿: N村 | 2011年12月 4日 (日) 23時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぐるぐるにゃ~す : N村家 2011/12/04:

« BIOS-Megafauna : GCS 2011/11/27 | トップページ | 見滝原を覆う影 : 家庭内 2011/12/10 »