« Decision: Iraq - GCS 2013/06/30 | トップページ | BIOS: Origins 和訳ルール »

ゲームサークル坂戸6月例会 : GCS 2013/06/29,30

こちらは今回の小ネタ集。

きのこはかせ - 出水洸太郎()

Lost Legacy - ONE DRAW()

マミさんのティロ・ディエース - 水星工房

Td_2013062901a

最近の定番ミニゲームはこのあたり。
隙さえあればグルグル回ります。


さやかちゃんを救え!ボードゲーム - いちあさ企画()

2013062901a

坂戸某氏提供の久しぶりのミニゲーム。
まどかさん担当で、杏さや展開の間隙をついて友情勝利。


見滝原は狭すぎて - ゾック神社()

なぜか今月は「まどマギ」ゲームが続きます。

2013063001a

ゲームマーケットの新作ながら、人柱がそろわず今回初の4人戦。
なかなか面白いブラフゲームだと思うのですが、原作もので4人固定なのが出しどころに困るところ。改訂版は3-5名対応とのことですので期待しております。
今回は序盤でヒートアップしすぎ、終盤のカードに困って1桁敗北。


惨劇RoopeRΧ - BakaFire()

日曜午後のメインゲームに、脚本家を担当。これまで主人公側の勝利が続いていたため、今回初めて「相談不可」でのプレイです。さすがにこの設定では難易度は上がりましたが、相談に時間をとられない分だけゲームの進行は格段に加速。複数ループを前提とした場合、やはり「相談不可」が本来の設定なのだな、という感触でした。

Rooper_2013063001a

難易度が上がったおかげで、1ループ目は脚本家の予定通りのルール欺瞞に成功。2ループ目も序盤からプレイヤーを手詰まりに追い込みます。しかし脚本家の迂闊なブラフと、主人公側の苦し紛れの差し手が合わさった結果、意図せずして起死回生の一手が発動。脚本家のリカバリーも届かず、今回も2ループ目で主人公側の勝利に終わりました。

|

« Decision: Iraq - GCS 2013/06/30 | トップページ | BIOS: Origins 和訳ルール »

GCS」カテゴリの記事

さやかちゃんを救え!」カテゴリの記事

きのこはかせ」カテゴリの記事

惨劇RoopeR」カテゴリの記事

ティロ・ディエース」カテゴリの記事

Lost Legacy」カテゴリの記事

見滝原は狭すぎて」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲームサークル坂戸6月例会 : GCS 2013/06/29,30:

« Decision: Iraq - GCS 2013/06/30 | トップページ | BIOS: Origins 和訳ルール »