Greenland : 白楽 2014/11/15
Koreaの終了後は、残り時間でGreenlandのサシ対戦へ。
Greenland - Sierra Madre Games(→)
お互い未プレイ部族という事で、担当はチューレ(Foreigner氏)対ノース(N村)。ノース人は初期家畜として、グリーンランド・ポニーGreenland Ponyを選択します。
ノース人は狩猟能力の低さがネックですが、今回はホームランドが南北に分かれたた2人プレイのため、狩場のバッティングはほとんど発生せず。欲を出さなければ現状維持には十分なリソースを確保できました。
また序盤にツンドラトナカイBarren-Ground Caribouの家畜化に成功したため、中盤以降は家畜プレイに転換。新大陸マルクランドで冬越しのための薪(エネルギー)を稼ぎ、これでポニーとトナカイを養って安定した人口増加を達成。増加した人口はグリーンランドでの食糧調達ではなく、新技術やトロフィーの達成に投入。多神教を維持したまま、地味にトロフィーVPを稼いで勝利しました。
プレイ時間は1時間弱。経験者同士の2人対戦のため、シエラゲーとは思えない手軽なプレイでした。また2人プレイの場合、対立要素が少なく前述のように自部族の得意分野に集中できるため、割合普通の拡大再生産レースという感触です。個人的な好みとしては、2人プレイの場合はサバイバル・オプションを採用して難易度を上げた方が、グリーンランドらしさが満喫できそうです。
| 固定リンク
「Greenland」カテゴリの記事
- Greenland 3rd, Neanderthal 2nd, Pax Transhumanity 差し替えカード(2021/03)(2021.03.15)
- Greenland 3rd & Neanderthal 2nd : GGG 2018/11/11(2018.11.11)
- Greenland & ASAT : GCS 2018/10/20(2018.10.20)
- Greenland : 家庭内 2017/02/12(2017.02.12)
- Neanderthal & Greenland : GCS 2016/05/28(2016.05.28)
コメント