« Storming Juno : GCS 2016/07/30 | トップページ | Reconquest of Gaul : SoGC 2016/08/11 »

Origins & Neanderthal : YSGA 2016/07/31

日曜はYSGAマルチ班にて、出張シエラ会を開催。

Origins: The Age of Reason - Sierra Madre Games()

Origins_2016073103a

今回は拡張入り3人戦。先行する経験者2名(ホビット&クロマニヨン)と、後を追う初プレイのM氏(ネアンデルタール)という展開でしたが、終盤にM氏が石油とウラニウムの資源化を一手で達成するコンボで逆転に成功。駆け込みのユートピアでゲーム終了フラグを達成し、首位終了。1-3位がそれぞれ一点差という接戦をネアンデルタール人が制しました。プレイ時間は4時間ほど。


Neanderthal - Sierra Madre Games()

Neanderthal_2016073101a

Originsに続いて3人戦。
一夫一妻1名対乱婚2名というスタートから、N村のクロマニヨン人が一夫一妻制に鞍替え。ネアンデルタール人(KND氏)と一夫一妻制同士が婿を送りあう協調プレイで、各種族とも部族社会を達成。個人的にも初めて家畜化に成功する順調なプレイだったのですが、トロフィー4枚を荒稼ぎしたネアンデルタール人には及ばす。果敢に攻めたKND氏の圧勝に終わりました。プレイ時間は2時間ほど。


Cthulhu Futghn - 電気通信大学非電源ゲーム研究会()

最後はお気に入りの7年前の同人ゲームを、4年ぶりに投入。
他人の手札をマネジメントするという、他に類を見ないシステムは一見の価値があります。過去の紹介記事はこちら。()
この頃はアナログゲームはコミケの方がメインだったのね、としみじみ。
今回は巧みに正体を隠したKND氏が、他のプレイヤーを翻弄して順当に勝利。

|

« Storming Juno : GCS 2016/07/30 | トップページ | Reconquest of Gaul : SoGC 2016/08/11 »

YSGA」カテゴリの記事

Cthulhu Ftaghn」カテゴリの記事

Origins」カテゴリの記事

Neanderthal」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Origins & Neanderthal : YSGA 2016/07/31:

« Storming Juno : GCS 2016/07/30 | トップページ | Reconquest of Gaul : SoGC 2016/08/11 »