« メガネ連戦 : 家庭内 2016/10/08 | トップページ | The Rise of Rome : SoGC 2016/10/29 »

Invasion of South Korea : YSGA 2016/10/09

今月のYSGA二日例会では、OCS班の初日に参加。
久しぶりにKoreaをプレイしてきました。

S5.2, Invasion of South Korea, Korea: The Forgotten War - MMP()

初心者込みで北朝鮮軍2名、国連軍3名と緩めのプレイ。N村は国連軍の兵站を担当しました。

今回の北朝鮮軍は、第1ターン初動の西部正面では、イムジン河までを掃討したのみでソウルには触れず。議政府方面での躓きがあったとはいえ、普段のKND氏らしからぬ遅攻です。韓国軍一同は首をひねりながら、南部からかき集めた部隊で漢江に防衛線を連ねます。

しかしこの遅攻はKND将軍の巧妙な罠。漢江に釣り上げた韓国軍の両端を突破し、南岸の韓国軍主力部隊をソウルごと包囲する北朝鮮軍の一大攻勢が開始されます。

Korea_2016100909a

この大包囲で、韓国軍第1軍団の主力部隊が壊滅。敗走する韓国軍は、Daejeonも放棄。一気にDanyang~Mungyeong~Yengdongのラインまで後退。ここで一旦態勢を立て直しますが、北朝鮮軍戦車部隊の連続攻撃でMungyeongの防衛線が崩壊。これまでの大損害で後方の守備隊も枯渇しており、突破口からなだれ込んだ戦車部隊の奇襲でTaeguが陥落。もはや国連軍にはMasanとPusanを直接守る戦力しか残されておらず、時間切れもあり7月半ばにて国連軍投了。策士KND氏に見事にしてやられました。プレイ時間は8時間強。

|

« メガネ連戦 : 家庭内 2016/10/08 | トップページ | The Rise of Rome : SoGC 2016/10/29 »

YSGA」カテゴリの記事

OCS」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Invasion of South Korea : YSGA 2016/10/09:

« メガネ連戦 : 家庭内 2016/10/08 | トップページ | The Rise of Rome : SoGC 2016/10/29 »