姫騎士&シンデレラ : SoGC 2016/11/19
続いては土曜日の小ネタ2本。
「クッコロ ~オークと姫騎士~」ナコシ書房(→)
HA氏提供。姫騎士軍とオーク軍との会戦を題材にした、2陣営チーム戦カードゲーム。
両陣営は3か所の戦列に対して、順番に戦力カードとブーストアイテムカードをプロット。公開された双方の戦力を戦列ごとに比較し、劣っていた側のカードは除去されます。
除去されたオーク軍カードはそのまま姫騎士軍のVPへ。姫騎士軍カードは一旦オーク軍の牢獄に送られ、牢獄フェイズに各カードの精神力に対する攻撃を実施。精神力が削りきられると「くっ殺」状態となり、オーク軍のVPとなります。デッキの平均戦力はオーク軍優勢ですが、得点までには時間差がある非対称構造がポイント。ちょっとルールに甘い部分が見受けられましたが、非対称にもかかわらず最後は僅差で競り合うバランスはなかなか。
今回は姫騎士3名対オーク軍2名の5人戦。両軍サドンデス間際で踏みとどまったかに見えたラウンドで、オーク陣形と触手攻撃のコンボが黒騎士の鋼の心を砕いてオーク軍勝利。
「シンデレラのおしごと:AnotherParty!」 J.C.クリエイツ(→)
ルネサンス人柱会の終了後に4人戦。
アイドル総選挙を3連覇するN事務所、若さにまかせた城ヶ崎妹のレッスン攻勢で急追撃するAプロダクションと、上位2事務所が激しく競り合う展開。最後はアイドル虎の穴で溜めに溜めた特訓成果を映画撮影に叩きつけたAプロダクションの逆転勝利。
N村プロはキノコアイドルのボーカル爆弾とメガネの2枚看板でしたが、メガネは配りきったものの期待のレコーディングが登場せずにボーカル爆弾が不発。追い上げむなしく2位に終わりました。
| 固定リンク
「SoGC」カテゴリの記事
- ネアンデルタール&シンデレラ : SoGC 2018/01/06(2018.01.06)
- Black Hawk & Pasta : SoGC 2017/11/19(2017.11.19)
- The Goose Egg : SoGC 2017/09/18(2017.09.18)
- Bastogne : SoGC 2017/08/19(2017.08.19)
- A Heraklion Effort : SoGC 2017/07/17(2017.07.17)
「シンデレラのおしごと」カテゴリの記事
- ソフィアゲームクラブ 2019/10/14(2019.10.14)
- Tip of the Spear : GCS 2017/08/26,27(2017.08.27)
- Awakening & シンデレラ : GGG 2017/04/09(2017.04.09)
- 姫騎士&シンデレラ : SoGC 2016/11/19(2016.11.19)
- 仕分けのお仕事 : GCS 2016/10/30(2016.10.30)
コメント