« The Islamists Strike : GGG 2019/09/08 | トップページ | Alone in the Mog : GCS 2019/09/29 »

Operation Crusader : 猿遊会 2019/09/15-16

2019年もやってきました猿遊会。今回の出し物は例年通り、The GamersよりBCS最新作のBrazen Chariots。同作最大のクルセイダー作戦シナリオをプレイしてみました。

5.7 Operation Crusader: Brazen Chariots - MMP()

というわけでマップ3枚のクルセイダー作戦キャンペーンを、枢軸軍をFORGER氏、英連邦軍N村での二人プレイ。最近恒例のツィッター実況のゆるゆるプレイでしたが、さすがのマンツーマン2日プレイに疲労困憊。猿遊会2日目午後半ばで、作戦開始5日目までのプレイとなりました。

Brazen-chariots-s7-2019091501a

英連邦軍の作戦としては、初動の大枠は史実通りとして、中央を薄めに引いて配置。独軍主力のアフリカ軍団がここを突いてきたところで、東側の第30軍団からは第7機甲師団が、西側の第13軍からはニュージーランド軍両師団により反転挟撃。いずれかがアフリカ軍団の背後を突く、という想定でした。しかしFORGER氏は、第21、第15の両戦車師団をそれぞれ東西に開いて英連邦軍に対抗。特に第7機甲師団と対峙した第21戦車師団は、側面に構わぬクロスカウンターで2個機甲旅団を敗走させる猛攻でした。

Brazen-chariots-s7-2019091641a 

そんなわけで実時間で一週間にも満たない序盤のみのプレイでしたが、攻撃されて守りを固めるようでは敗北フラグ。殴られたら殴り返して主導権を奪えという、Essig流を堪能した2日間でした。

例によってご挨拶もそこそこになりましたが、参加者の皆さん、今年もお疲れさまでした。

 

 

◆2019/09/17追記

こちらは対戦相手のFORGER氏のAAR。ミニ地図いいですね。次はTCS風にマップ書き込みでやってみたいです。

■FORGERのブログ:クルーセイダー作戦!()

|

« The Islamists Strike : GGG 2019/09/08 | トップページ | Alone in the Mog : GCS 2019/09/29 »

猿遊会」カテゴリの記事

BCS」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« The Islamists Strike : GGG 2019/09/08 | トップページ | Alone in the Mog : GCS 2019/09/29 »