« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月

LC:IP, Beachhead : GCS 2023/09/24

Forger氏との沿岸海兵連隊ブートキャンプも、ついに最後のシナリオに到達。

続きを読む "LC:IP, Beachhead : GCS 2023/09/24"

| | コメント (0)

Bios Origins 2nd : GCS 2023/09/23

9月の坂戸例会は、今秋の「Bios Earth」キャンペーン企画のための打ち合わせ会より。
キャンペーンゲームの企画自体は来月から始動の予定として、今回は未プレイ者向けインスト&リハビリとして「Bios: Origins 2nd」の練習会を開催。

続きを読む "Bios Origins 2nd : GCS 2023/09/23"

| | コメント (0)

Interstellar : ゲームレビュー

今秋のSierra Madre Gamesブランドの新作「Interstellar」の翻訳に一応の目途が立ったことから、テスト用のTTS版での動作確認を実施。おおよそのところが把握できましたので、忘備録を兼ねてレビューしておきます。

続きを読む "Interstellar : ゲームレビュー"

| | コメント (0)

Littoral Commander 和訳ルール

Littoral Commander: Indo Pacific - The Dietz Foundation ()

アメリカ海兵隊の再編計画「フォース・デザイン2030」をもとに、近未来の東アジア沿岸地域におけるアメリカ海兵隊沿岸連隊(MLR)と人民解放軍海軍海兵隊(PLANMC)との架空戦ウォーゲーム。デザイナーは海兵隊出身のアナリストでもあるSebastian J. Baeで、海兵隊向けのウォーゲーミング教育用として製作された軍民両用作品。

Littoral Commander: Indo Pacific, Rulebook 和訳 (BGG)

BoardGameGeekにて公開しています。

2023/11/29 JPv1.1公開:v2.8.2(2023/08/28):プレイエイド追加
2023/09/14 JPv1.0公開:v2.8.2(2023/08/28)

 

Littoral Commander: Indo Pacific, Scenario Book 和訳 (BGG)

BoardGameGeekにて公開しています。

2023/11/29 JPv1.0公開:2023/07/27版

| | コメント (0)

LC:IP, Hold the Line (L) - GGG 2023/09/10

前月に引き続き、GGGでは「Littoral Commander」のブートキャンプ&テストプレイを開催。

続きを読む "LC:IP, Hold the Line (L) - GGG 2023/09/10"

| | コメント (0)

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »