« DerrocAr 和訳ルール | トップページ | Interstellar : GCS 2024/01/27 »

Interstellar 和訳ルール

Interstellar - ION Game Design / Sierra Madre Games ()

亜光速宇宙船による数十年にわたる太陽系近傍恒星の探査と植民の協力ゲーム。シリーズ的には「HF4A M4 Exodus」で太陽系を出発した恒星間探査船の航海という設定で、「Bios Earth」シリーズのキャンペーンにも対応。
システムはワーカを任務に割り当てダイス判定する「ダイスハント」系(「Greenland」のアレ)。全員の得点を合計してミッションの達成度を競う協力ゲームが基本ですが、誰かが人類に帰属意識を持たない「ポストヒューマン」に進化すると、各陣営の得点を競い合う競争ゲームに変化するという「Pax Emancipation」で登場したギミックが使用されています。
レビューはこちら()。

Interstellar ルールブック和訳 (BGG)

巻末にサマリーとカード和訳一覧を収録。

2024/11/08 JPv5.0公開:2024/06/04版:更新漏れ修正(C8h, H4b, Interstellar Facts)、修正(A3h, A4a, A4m, A4g, A4m, B1b, B2a, B8, B12b, C7f, D1b, D3c, G2a, K7f, K9c, K9e, K10b, fn14, fn26, fn27, Dustbug)
2024/04/22 JPv4.0公開:2024/04/17版:修正(H5c)、日本語サマリー修正
2024/04/11 JPv3.0公開:2024/02/28版:修正(F2b, F2c, F2d, H6c)
2024/02/19 JPv2.0公開:2024/02/18版:修正(D9f, D5h, E2a, E2b, E2g, E2h, F2e, F2g, G1a, G1d, G1e, I4, K1, K1g, K7b, K7d, K9, K9d, K10h, Agenda, Avatar, Domesticated Goo, Hermaphroditism, Nugget, Posthuman)、日本語サマリー修正
2024/02/04 JPv1.1公開:2023/09/02版:日本語サマリー修正、追加(加減速、ブループリント・ワークセル一覧)
2024/01/25 JPv1.0公開:2023/09/02版

|

« DerrocAr 和訳ルール | トップページ | Interstellar : GCS 2024/01/27 »

和訳」カテゴリの記事

Interstellar」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« DerrocAr 和訳ルール | トップページ | Interstellar : GCS 2024/01/27 »