« Pax Illuminaten : GGG 2025/05/11 | トップページ | Pax Illuminaten : GCS 2025/05/24 »

LC: Baltic, Red Dawn : GGG 2025/05/11

午後は本日のメインに「Littoral Commander: Baltic」のインスト戦を開催。

 Littoral Commander: Baltic - The Dietz Foundation ()

赤の潮流 - Red Dawn

エストニアに侵攻して長距離ミサイル部隊でバルト海ににらみを利かせたロシア軍に対し、米軍が揚陸艦2隻を基幹とする水陸両用即応グループ(ARG)を派遣したというシナリオ。ロシア軍には地上部隊2TF、米軍にはSAG(DDGx2)と海兵隊(揚陸艦搭載)の2TFが登場。ロシア軍のロケット砲砲兵(x2)と兵站部隊(x2)の撃破が勝利条件となります。

Lcb_2025051101a

今回は双方とも宇宙基盤ISR(偵察衛星と高高度気球)を投入し、互いにBMDアセットを軽視したため偵察には苦労しない展開。米軍(INB氏)はロシア軍(たぬぬ氏)の長距離攻撃を警戒し、遠くラトビアのリアパーヤ港に揚陸艦を入港させると海兵隊を揚陸。陸路侵攻する構え。また最初の偵察で作戦目標のロシア軍砲兵と兵站をすべて発見する幸運に恵まれた米軍は、SAGからのSSM10斉射でこれを攻撃。まさかの1ターン終了か?という展開となります。

基本装備の防空小隊(9K35装備)しか用意のないロシア軍の迎撃をすり抜けた米軍SSMでしたが、その大半が懲罰部隊を酷使して構築されたダミー陣地に命中(JCC「襲撃隊(Assault Detachment)」でHP+5)。米軍が全力攻撃を実施しなかったこともあり、ロシア軍HVTはすべてこの攻撃を生き残ります。ありがとう懲罰部隊。

そして生き残ったロシア軍砲兵部隊からは、なんと「イスカンデル弾道ミサイル(Ballistic: Iskander)」が登場。射程ぎりぎりからリアパーヤ港に向けて放たれた弾道弾は、見事に揚陸待ちの揚陸艦(LPD-17:サン・アントニオ)にクリーンヒット。同艦を海兵隊もろとも吹き飛ばします。

これで頼みの綱のHIMARSと海洋打撃トマホークを失った米軍は、SAGのSSMで再攻撃を試みますが、これは再補給を完了していたロシア軍防空小隊(と懲罰部隊のHP)が完封。こちらも再装填を済ませたイスカンデルにより、今度は駆逐艦(DDG-51:アーレイ・バーク)が撃沈されます。

長距離打撃力を喪失し、弾道弾攻撃による被害増大を警戒した米軍は、増援CPを隠匿系アセットにシフト。そのうちの1枚「衛星の死角(Blindspot)」が決まってロシア軍の宇宙基盤アセットの排除に成功。これでロシア軍は偵察に苦労することになり、目論見通り米軍の被害は治まります。とはいえこうなると米軍の打撃力が足りないことに変わりなく、最後の手段として残る揚陸艦(LHD-1:ワスプ)を前進させると艦載攻撃ヘリコプター隊「海兵遠征隊攻撃ヘリ隊(MEU Rotary Attack)」を投入。しかし五月雨式の攻撃はロシア軍短距離SAMに完封され、生き残りの海兵隊(歩兵&野砲)も戦場に到達できず。戦術弾道ミサイルの奇襲投入により、終始イニシアチブを握ったロシア軍の逃げ切り勝ちに終わりました。プレイ時間はインスト込みの5時間ほど。

とはいえ全体的にアメリカ軍の打撃力が不足するシナリオであるのは否めないところ。テコ入れとしては海兵隊への2個目のHIMARSや、BMD対策と合わせてDDG(X)あたりの追加が無難なところでしょうか?引き算であればロシア軍の兵站を1個減らす(IAMDやLRSの打撃力を減らし、目標1個あたりの価値を上げる)のも良いかもしれません。

 

◆弾道ミサイル防衛(BMD: Ballistic Missile Defence)

「Littoral Commander」シリーズでは、弾道ミサイル系LRSは高価ではあものの通常のIAMDでは迎撃できず、今回のようにBMD系JCCを持たない陣営は一方的に攻撃を受けてしまう強力なアセットです。対するBMD系JCCは、すべてシナリオの途中では購入できない配属系JCCとなっており、攻撃を受けてから後出しで対抗することができません。特に今作米軍は「イージス弾道ミサイル防衛(AEGIS Ballistic Defense)」がDDG(X)専用に変更されてるため、DDG(X)が登場しないシナリオで米軍が利用できるBMDは「パトリオット広域防空ミサイル(PATRIOT)」と「終末高高度防衛ミサイル(THAAD)」の2枚のみです。計画ステージでは、敵が弾道ミサイルを投入してくる可能性があるか、十分に吟味することをお勧めします。

|

« Pax Illuminaten : GGG 2025/05/11 | トップページ | Pax Illuminaten : GCS 2025/05/24 »

Littoral Commander」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Pax Illuminaten : GGG 2025/05/11 | トップページ | Pax Illuminaten : GCS 2025/05/24 »