LC: Baltic, Hanging by a Thread : GCS 2025/05/25
午前の前世期案件に続いて、午後は最新作のシナリオ行脚。
Littoral Commander: Baltic - The Dietz Foundation (→)
蜘蛛の糸(消耗戦)- Hanging by a Thread (Contested Logistics)
バルト紛争の勃発にともないゴットランド島を要塞化したアメリカ軍に対して、ロシア軍が消耗戦を仕掛けるという、チュートリアル「Meeting Engagement」と立場を逆転したシナリオ。守る米軍は海兵隊と陸軍の陸上部隊で2TF。攻めるロシア軍は上陸部隊を搭載した強襲揚陸艦と護衛艦艇のTFが2セット、という布陣。通常の敵ユニットの撃破VPに加えて、ロシア軍は最終ターンにゴットランド島に存在する陸上ユニットが、米軍は3個の兵站中隊に残された補給ポイントがVPとなります。またロシア軍は米軍兵站中隊をすべて撃破すればサドンデス勝利。ロシア軍はんらかの形でゴットランド島の米軍を干上がらせるのが目標となります。
今回のN村は攻めるロシア軍を担当。VLSを持たないロシア艦艇は防空・長距離打撃力とも心もとないため、序盤は各揚陸艦に搭載した「カトレン艦上攻撃 ヘリ(LHD: Rotary Wing)」2隊と「無人艦載攻撃機(LHD: Unmanned Carrier)」の活躍に期待。これで偵察攻撃を繰り返してIAMDを消耗させ、兵站中隊を発見したところに艦隊のSSMを叩き込む。あとは戦車と自走砲を含む上陸部隊が、差し違え覚悟で突入する、という皮算用です。
この艦載機部隊による毎ターン3回の威力偵察は米軍(Forger氏)をイラつかせますが、IAMD 4ユニット、HIMARS 4ユニット、さらにIAMD/LRS兼用のタイフォン2ユニットを抱えるゴットランド島の防御は重厚。うかつに接近したロシア艦隊の揚陸艦ミトロファン・モスカレンコが、陸軍HIMARS小隊の全力射撃を受けて撃沈されます。ロシア艦隊も米軍SAMの再装填の隙を突き、1個目の兵站中隊を撃破しますが苦しい展開に。
ここまでの戦いでロシア艦隊はほとんどのミサイルを消耗。こうなると残る半数の上陸部隊に賭けるしかなく、ロシア軍は潜伏させていた「プロキシ部隊(Proxy Force)」が確保したスライテ港に最後の揚陸艦(イワン・ロゴフ)を突入させ、また別動隊を中部の海岸に「揚陸艇:エアクッション型揚陸艇(Amphibious: LCAC)」で揚陸。なんとかふたつの中隊規模の橋頭堡を築きます。
対する米軍は、スライテ港の揚陸艦をHIMARSで撃破するとともに、市街には中隊規模の海兵隊で突入。ここでロシア軍は後衛の戦車小隊が奮戦し、撃破されながらロケット砲小隊と自走砲小隊の退避に成功。脱出した彼らは残るふたつの兵站中隊の情報を得ると、対砲兵射撃で撃破されるまでにこの一方の撃破に成功。また海岸に揚陸した別動隊(戦車&防空小隊)は島の内部に浸透し、最後の兵站中隊に対する攻撃位置に到達します。
しかしここで最終ターン。前ターンの戦果により米軍が先攻を確保し、初手で別動隊にHIMARSの弾幕が降りそそぐことが確定したところでロシア軍別動隊は「ジュネーブ条約に則った扱いを要求する!」と投降。これまでの損害からVP判定でも大差がついており、ロシア軍投了による米軍の防衛成功に終わりました。プレイ時間は4時間ほど。
太平洋の艦艇のノリでロシア艦隊を運用すると大変きつい。もう少し距離をとった前哨戦が必要だったのではないか?という感想戦となりました。
203x年バルト海東部。バルト紛争にともないゴットランド島に展開したアメリカ軍に対し、同地の無力化を目論むイワン・ロゴフ級LHD2隻を基幹としたロシア軍両用戦隊が出撃した。 pic.twitter.com/HpbCfOuBqJ
— N村 (@enumura) May 25, 2025
| 固定リンク
« メックウォー'90 : GCS 2025/05/25 | トップページ | TGD: Utah Beach, The Battle for Brecourt Manor : SoGC 2025/06/07 »
「Littoral Commander」カテゴリの記事
- LC: Baltic, Hanging by a Thread : GCS 2025/05/25(2025.05.26)
- LC: Baltic, Red Dawn : GGG 2025/05/11(2025.05.12)
- LC: Baltic, By Unseen Means & Perilous Passage : 山田会 2025/04/26(2025.04.26)
- LC, Gotland Redux & Red Sky : GCS 2025/04/20(2025.04.21)
- Littoral Commander: Baltic, JCC使用感メモ(2025.04.21)
コメント